フード撮影の裏側 〜買い出し編〜

食品撮影のはフードコーディネーターをお願いする事が多いですが、

最近はカメラマンも材料の買い出しに行き調理・撮影・お皿洗いまでする事が多いです。

その中で今回は、買い出し編の裏側をご紹介します!!

買い出しと言ってもただ買い物に行くだけと思ったら大間違い

スーパーによってある物とない物、海鮮の種類が多かったり野菜の種類が多かったり

何件も周ったり、電話で確認したりします。

普通に調理して食べるだけでなく、撮影は見た目が大事なので

魚の切り身の向きを考えたり野菜の大きさを揃えたりなど中々大変です。

 

さらに大事なのは盛り付けに必要不可欠な彩り、木の芽や穂紫蘇・ハーブ類の葉っぱなどです。

無くても良いが、やっぱりあった方が華やかになります。

これまたスーパーによってない事が多いので探すのが困難です!

私がよく使用するのが問屋スーパーサントさんです。

ここに行けば大体の物が揃います。

 

お近くの方は、ぜひ一度行ってみて下さい!!